スパイス~香辛料から広がる世界~

【Nepal】ネパール

スパイスとは

スパイスと聞いて、頭に浮かぶのは「インド料理」。私の身近にあったのはネパール料理。今までに7回ネパールに行ったことがある私。今となってはスパイスも調味料の一つであり、日常の中に比較的ある。でも、これも10年近く前までは、全く私の生活にはなかった。

じゃ、スパイスとは???

料理や飲み物に香りや風味を加えるために使用される植物由来の調味料。主に熱帯や亜熱帯地域の植物の種子、果実、花蕾、葉、樹皮、根茎などを乾燥して作られたものらしい。

これを聞くとハーブもスパイスの一種。ハーブは、主に植物の葉、茎、花を使うようだ。

日本の料理ではなかなかでてこないが、山椒、ショウガなどもスパイスの一種ではないだろうか。

When I hear “spice,” the first thing that comes to mind is “Indian cuisine.” However, Nepalese cuisine was more familiar to me. I’ve been to Nepal seven times. Now, spices have become just another seasoning, relatively common in my daily life. But until about 10 years ago, they were completely absent from my life.

So, what are spices?

Spices are plant-derived seasonings used to add aroma and flavor to dishes and drinks. They are mainly made from dried seeds, fruits, flower buds, leaves, bark, and rhizomes of plants from tropical and subtropical regions.

Hearing this, it seems that herbs are also a type of spice. Herbs primarily use the leaves, stems, and flowers of plants.

While they don’t often appear in Japanese cuisine, wouldn’t sansho (Japanese pepper) and ginger also be considered types of spices?

世界の料理

今は世界中の料理がどこにいても食べれる。もちろん日本にいても、インド料理、フランス料理、イタリアンを食べることができる。その中で、たくさんのスパイスが使われている。ほんの少しだけど、「

「あっ!これはクミンが使われている、こっちは、ターメリックだ」とわかるようになってきた。

和食で使われる調味料に加え、スパイスやハーブを使うことができると味に広がりがあり、さらには世界が広がる。

Nowadays, we can enjoy cuisines from all over the world no matter where we are. Of course, even in Japan, we can eat Indian, French, and Italian cuisine. Many of these dishes use a variety of spices. I’ve started to recognize, just a little bit, “Oh! This dish uses cumin, and that one has turmeric.”

In addition to the seasonings used in Japanese cuisine, if we can use spices and herbs, it expands the range of flavors and broadens our culinary world.

最近よく使うスパイス

私のお気に入りのスパイスは、ネパール山椒、クミン、コリアンダー、ターメリック、カルダモン、胡椒。

ネパールに行った際に、様々な料理を勉強している。覚えた一つが大根の漬物と言われる「ムラコアチャール」。大根とターメリック、塩、白ごまなどを加えて作る。ダルバートと言われるネパールの家庭料理には欠かせない。これはまたの機会に詳しくレポートしようかな。

My favorite spices are Nepali Sichuan pepper (Timur), cumin, coriander, turmeric, cardamom, and black pepper.

During my visit to Nepal, I studied various dishes. One of the recipes I learned is called “Mula ko Achar,” which is a radish pickle. It’s made with radish, turmeric, salt, white sesame seeds, and other ingredients. This pickle is an essential part of “Dal Bhat,” a staple Nepali home-cooked meal. I might write a detailed report about this on another occasion.

コメント

タイトルとURLをコピーしました